SSブログ

八重の桜 第四回 あらすじ 見どころ [八重の桜]

八重の桜 第四回 「妖霊星(ようれいぼし)」
あらすじ 見どころ 1月27日

1858(安政5)年、
西郷頼母(西田敏行)の松平容保(綾野剛)への働きかけにより、
覚馬(西島秀俊)の禁足(外出禁止)が解かれ、
八重(綾瀬はるか)は自分のことのように喜ぶ。
・・・えがったげすが・・・と言うかどうかは分かりませんが・・・・[わーい(嬉しい顔)]

そして更に、尚之助(長谷川博己)の教授方就任もかない、
覚馬はうら(長谷川京子)を娶(めと)ることになります。[ぴかぴか(新しい)]

覚馬が結婚します。
花嫁・うらを演じるのは、長谷川京子さん。
2人の祝言の席で、聞こえてくるのが会津で古くから伝わる民謡
玄如節(げんじょぶし)」。

地元会津の民謡の会の方たちが登場するそうです。[るんるん][るんるん]
そしてアットホームな宴会をのびやかな唄声で盛り上げている様子が見ものですネ![るんるん]

 一方、幕政では井伊直弼(榎木孝明)が、大老になり、
水戸藩主の徳川斉昭(伊吹吾郎)たちとの将軍後継者争いはますます熾烈になり
不穏な空気が江戸城をおおっています。

そのような状況下で井伊直弼は 徳川斉昭ら一橋派に無断で
日米修好通商条約を締結します。

激怒した斉昭らは井伊のもとへ押しかけますが・・・・、[ちっ(怒った顔)]
井伊直弼による安政の大獄の始まりです。

見所は、この井伊直弼らがいつもなにげなく歩いているのは、通称「松の廊下」です。
「忠臣蔵」でお馴染みの浅野内匠頭が吉良上野介に斬りかかったのがこの廊下です。
恐らくCGだと思いますが、この松の廊下が壮大なスケール
みられるようです。

今回の見どころ聞きどころは
覚馬の結婚式祝言の様子
花嫁うらさんの花嫁衣装姿
会津民謡 玄如節(げんじょぶし)
そして 壮大なスケールでの松の廊下の様子

以上 NHK 番組紹介ガイドを参考にあらすじと見どころです! [手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]





nice!(27)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 27

コメント 2

はなだ雲

私はある程度ストーリーがわかってて見るほうが安心なので
あらすじ教えて頂いてありがとうございます
第4話、今夜楽しみに見ます♪
by はなだ雲 (2013-01-27 12:51) 

ryuyokaonhachioj

nice &ご訪問ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
by ryuyokaonhachioj (2013-01-27 14:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。